自分を変えたい!たった一度の人生を よりよく生きる方法

参加されている方の声

参加されている方の声

全60回を参加された方の声

メールセミナーが終わってしまって寂しい・・・が
今一番の私の気持ちです。
この約3ヶ月間、心の中で土方さんにメールをしているように
自分に問いかけている毎日でした。

最後の1ヶ月間は、今までの自分だったら他人のせいにして
文句を言っていたと思われる大きな出来事が3回ありましたが、
それを乗り越えることができ私にとっては大きな感動です。

夫との関係もよくなりました。
未完了リストの中に夫との関係を、

□ 食事の時、彼の話を聞くときは笑顔でできるだけうなずき肯定する。

と書き、ここまで具体化してやっと少しできるようになりました。

そして私ばっかり・・・と思いながらやっていた休日の
家事や育児ですが、よりよい人生のために・・・、
私が今できること、片付けをすれば私が気 持ちいい、
などと思い直してしているとざわざわも少なくなり、
夫にあたることも少なくなりました。

そうすると夫も何も言わなくても家事を手伝ってくれることが
出てきて、あらあら!まあ!嬉しい!という感じです。

メールセミナーを受けてから私の心の中にある言葉は

「人生をよりよくするために私が今できること」
「自分の人生の答えは自分の中にある」
「脳は主語を必要としない(いい言葉を使おう)」
「やるかやらないか」
「物事はシンプル」です。

また何か自分に嫌なことが起こった時の対処法三つ目、
「全く新しいことを考え る」
は私の中でとても楽しくなるものでした。

なかなかうまくいかないこともあります。
でも土方さんがアドバイスをくださったことを心に留め、
じっくり、そして自己嫌悪にならずにいい方向へ進む方法を
考え続けていきたいと思います。

土方さんのメールセミナーはとても読みやすくわかりやすく、
心にスッと入ってました。

3ヶ月間、本当に本当にありがとうございました。
土方さんにお会いできて本当によかったです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


       
しっかりとしたメールセミナー、ありがとうございます。
関西出身の私としては、すごいお得感いっぱいで大満足です。
こんなに丁寧な対応で、値段設定大丈夫?と
余計な心配までしたりして(苦笑)

それにしても、タイムリーに土方さんのブログ
「後回しにする理由」
が掲載されていて、思わず納得しました。

最近、心がざわざわすることが多いのですが、
駄目だしをせずにこんな自分を観察中
(おかげさまで少しずつ成長?!)。
早くありのままの自分を認められるようになりたいものです。


正直わたしは無駄なことを随分やっていたんだなぁ、
と思いました。

土方さんがメールセミナーの中で私には可能性がある
と言ってくれるのは励まされてありがたいです。

人に合わせ過ぎることがどれだけ無駄なことか痛感しました。


メールセミナーを受けて気づいたことは、
自分が行動できない理由を人のせいにしていた事です。

心の奥で、うまくいかないのは、母のせい、夫のせい、
子どものせいって感情が沸き上がり、
私は一生懸命やっているのに、
どうしてわかってくれないのって思ってたようです。

また、自分の思い通りに物事が進まないことが許せないらしく、
思うような協力が得られないと「なんてひどい人だ」と
攻撃していたことにも気づきました。

イライラが始まった時、

「私は思い通りに周りが動かないから怒ってるんだ」

と意識できた時、人を攻撃せずにすみました。
これが、自分のもとを知るってことなのかなと思いました。

また、先日、夫の実家に行った時のことです。
いつもは、くたくたに疲れてしまうのですが、
今回は元気に過ごせました。

周りが変わった訳ではありません。
手伝ってほしいことを「手伝って」と言えただけです。

今まで、「言わなくても気づいて欲しい」と思って、
思うように動かない周りの人に疲れてしまっていたのです。

まさに、目の前の本に「動け~!」と念じていたのです。
人を思い通りに動かすってエネルギーがいるんですね。
疲れるからやめようって素直に思いました。

自分の感情って複雑でめんどうくさいものなんですね。
からまった糸みたいです。

ノートに「本当に思ってることは何だ」と問い掛けながら
書き綴る作業は、からまった糸をほどいているように
感じています。

「私ってめんどうくさい人間だな」って思いながら、
今日もノートを広げています。


私が取り組んでいることは、
「朝夕、鏡の中の自分に微笑むこと」です。
朝夕・・・鏡を見ることは、女性ならば毎日、
誰もが行っていますよね。
朝のお化粧、夜の素肌整え・・・などなど。
ですが、「自分に微笑む」っていう行動は、
気にかけてやったことはありませんでした。

単なる鏡を見ることは、日常茶飯事。そこに鏡があれば、
映れば自分の顔は見ます。見えます。

化粧品を買った時に、

「メイクするときに鏡の中の自分にきれいになぁれ」

と言ってメイクすると、きれいになるんですよ・・・
と言われたことはありましたが、その時に感じたことは、

「え~っ?そうかなぁ?」との疑問符。
「きっとセールストークでしょう・・・」
としか思っていませんでした。

今、思うと、これは私の考え方の癖!皮肉にとる事ですよね・・。
素直に聞くことができていなかったなぁと反省してます。

コーチのセミナーの「鏡の中の自分への微笑み」は、
気をつけてやり始めるようにしたら、最初ぎこちなかった
「作り笑い」も、そこそこ見られるようになってきて、
この頃では、「この表情なら優しくみえる」とか、
「この小さな目も、可愛いかも」と新しい自分の
発見があったりもします。
それより何より、
「年はとってきたけれど・・・私って頑張ってきたんだな・・」
などと、自分の軌跡も振り返り、自分をいたわる気持ちが
芽生えた感じもあります。

こんな鏡に微笑む私の姿を見た次男は
「母ちゃん、笑って・・・」などと言います。
この言葉のやり取りも、心のふれあいみたいな感じがして、
ちょっと最近、些細な幸せ感を見出すことが
できてきたように思います。

今まで見えなかったこと・モノに気づくことが
できるような気がします。
同じ行動をするにも、心を持ってやると
自分の感情は違うものになるということに気づきました。

自分力アップは、永遠のテーマです。
私の場合は、今ある環境の中で、自分ができることをやってみて、
コーチのように自律できる人になりたいなぁと思ってます。


ここ数日子供や夫に対してまた言ってしまった・・・
と思うようなことが多く自己嫌悪になっており、
鏡をみて「よくがんばった」なんてとても言えず
感想も書けずにおりました。
でも昨日の「他人のせいにしている・・・」
という号外を読み、そうだ!「全ては自分の責任だ!」
と何だかすっきりした気持ちになりました。

・ 「自分」は奥が深いものなんだな
・ 私にも可能性があるんだ
・ 自分力ってなんだろう
 (自分の嫌なところを見つけると、こう思います)

というのが今の大きな感想です。

まず人に自分を紹介したり文章を提出したりすることが
久しぶりでしたので、文章を推敲している間にも
自分を見つめ直すことができ、今でもその文章を
思い出しながら、少し違うななど、また新たに自分を
見つめられているように思います。

子育てで表へ出ることが出来ない私にとっては
自分の時間のあるときにメールを読み返し、
自分を見つめる作業ができてとてもよいセミナー
だと思いました。

土方さんのメールやブログを読みながら、
今までは漠然と霧の中に立ちすくんでいた自分が、
自分の辿ってきた道も少し見え隠れしはじめ、
自分の先の道にも光が差し込んできているような
気がしています。

エネルギーについてなど、まだまだ自分で
分からないこともありますが、土方さんがいつも、

「焦らずに、自分にあった方法で」

と書いて下さっているので安心します。


毎回、メールをプリントアウトして
手元に保管できるようにしました。
ノートもお気に入りのA4サイズで
自分なりに工夫しながらの受講です。

1回目の課題へのコーチからの返信を読んで、
家の中のルール作りが出来ていないと思い立ち、
1日のスケジュールをざっと作ってみました。

やること やる時間 を決めてそれに沿って動く、というルール。
簡単なルーズリーフノートを手元に置き、いつでもメモが
取れるようにする。
忘れたくない事 期限が決まっている事
絶対にやらなくてはならないこと
をそのノートに書き出し そこに書いたものを優先的に
行うようにしています。

鏡を見て、微笑んだり 声をかけたり というのは
前からやっていたのですが(独り言が多かった)
その声かけを自分をほめる 欲しい言葉を言う
というように変えてみました。
今ではやらないとなんだか朝が始まらないような
気持ちになります。

思考の一時停止ボタン的な役割を果たしてくれています。
だらだらと一日が始まり 終わるのではなく、
自分がスタートと終了ボタンを押すような感覚、
意識的に1日の区切りができるようです。

子供の持ち物の管理についても、洗濯物を取り込んだ後
その辺にほっておくという状態だったのを、仕分けの時間を
作ったので、今週はなんと 子供が幼稚園で使うお布巾が
1週間分きちんとアイロンのかかった状態で棚にあるし
毎晩子供が幼稚園に持っていくものがセットされた
状態にしてから寝るという事ができているので
朝時間の余裕が生まれました。

夜の寝る時間も早くなって、
これからは子供に読み聞かせが出来ます。

出来た事を書き出しました。
結論は、1日の時間の流れのおおまかなところが
押さえられるようになった です。

自分が一番気にしていた部分に 真っ先に取り組めて
良かったです。

今週から、追加したことは
水曜日は手抜きをする という事項です。
燃え尽きないように上手に1週間のりきりたいです。

今後やりたいことは、
自分がやらなくてはいけないと思っていることリストを
スリム化することです。
惰性でやっているけれど、本当に必要なのか?
見直します。


有料セミナーだけでなく自分力アップ、号外など
要点をまとめて時間のあるときに読み返すやり方で学んでいます。

書店でコーチングの本はいくつもあるけれどコーチの
メールセミナーは、実際の体験がベースになっているから
理解しやすいのですね。
配信もちょうどいいです。

難しい内容はなくどれもすっと入ります。
それは、いままでブログをみてきて、少しはコーチングを
理解しているからかなとも思います。

エネルギーのペース配分のところとコーチの長いスパンで
運動の習慣をつけたことは、特に参考になりました。
この年齢になると体の大切さが身にしみてわかります。
また心の持ち方も影響するので、いろんな角度からの
このセミナーは本何冊分にも相当するものです。

それから、いまだに勉強会のことがいつも頭にあり、

「よりよく生きるためにつながっているか」

を基準に行動に気をつけるようにしていたら気持ちも楽になり、
学童保育で保護者や学校の先生と話すのも冷静になってきました。

失敗してもその時のベストなら「まいいか」と立ち直りも早いです!
この考え方の習慣を意識してこのまま持ち続けるつもりです。

次回のセミナーもぜひ参加させていただきたいです。
きっとすぐいっぱいになるので心配です。


powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional